花の絵画展 さがみ墨彩会編 第5回花の絵画WEB展 バーチャルアートギャラリー |
 |
第5回花の絵画WEB展は、新型コロナウイルス禍の懸念から、2021年4月予定の開催中止決定を経て、2021年6月22日「花の絵画展サイト」上に、バーチャルアートギャラリーの体裁で、アップロードされました。
以下の画像は、その一部を「さがみ墨彩会会員が公募に参加した内容と、当会の講師松尾好高先生の特別出品をご紹介するものです。全体のWEB展内容は「花の絵画展サイト」にリンクしてご覧ください。 |
花の絵画展公式サイト 花の絵画展TOP バーチャルアートギャラリー(フォトモーション) 特別出品作品 会員の作品 藤井先生特設作品 会場作品景ダイジェスト メニュー |
|
バーチャルアートギャラリー |
|
|
<特別出品作品>
日本画

「月夜」 F6 戸田みどり |
油彩画

「白い椿」 F4 石倉孝博 |
色鉛筆画

「あじさい」 色鉛筆画 F6 石倉孝博 |
色鉛筆画

「球根ベゴニア」 色鉛筆画 F4 石倉孝博 |
水墨画

「月下美人」 F8 松尾好高 |
水墨画

「カサブランカ」 水墨画 F4 松尾好高 |
水墨画

「蜂鳥」 水墨画 F6 松尾好高 |
水墨画

「「サボテン」 水墨画 F4 松尾好高 |
|
<会員の作品>
水墨画

「カサブランカ」 F6 須永文江 |
水墨画

「藤」 F6 高橋宏行 |
水墨画

「半夏生」 F6 植木克彦 |
水墨画

「熊谷草」 F6 植木克彦 |
水墨画

「長谷寺和み地蔵」 F4 植木克彦 |
|
墨彩画

「君子蘭」 F8 高橋宏行
|
墨彩画

「秋桜」 F8 近内文子 |
墨彩画

「春蘭・カタクリ」 (色紙) 植木克彦 |
墨彩画

「アイリス」 F4 植木克彦 |
墨彩画

「あじさい」 F4 植木克彦 |
墨彩画

「秋明菊」 F4 植木克彦 |
墨彩画

「木槿」 F4 植木克彦 |

「撫子・藤袴」 F4 植木克彦 |
墨彩画

「鷺草」 F6 植木克彦 |
デジタルアート

「カタクリ2021」 市川善朗 |
デジタルアート

「コスモス2021」 市川善朗 |
デジタルアート

「花菖蒲2021」 市川善朗 |
顔彩画

「ユウスゲ」 F4 齋藤義保 |
墨彩画

「サザンカ」 F4 齋藤義保 |
墨彩画

「クリスマスローズ」 F8 齋藤義保
|
墨彩画

「あじさい・ダンスパーティー」
F8 河原公治 |
墨彩画

「サボテン―コロナを見ていた?」
F6 河原公治 |
墨彩画

「朴―大空へ」 F6 河原公治 |
このページのトップへ |
<主宰 藤井ふみよ 顔彩画特設コーナー>
エントランス・ビュー・アート

顔彩画 「山法師」 F8
|

「寒蘭」 F8 |

「チューリップ」 F6 |

「ツバキ」 F6 |

「ムベ」 F8 |

「バラ」 F8 |

「山桜」 F8 |

「君子蘭」 F10 |

「泰山木」 F8 |

「レンゲショーマ」 F8 |

「黄牡丹」 F8 |
このページのトップへ |
会場作品景ダイジェスト

バーチャルアートギャラリーエントランス |

特別出品ブースと実行委員長挨拶文 |

松尾好高先生の作品 |

一部、須永・高橋・植木会員の作品 |

一部、高橋・近内・植木会員の作品 |

植木会長の作品の一部 |

会員の作品
(一部、市川会員作品) |

会員の作品(一部、齋藤会員作品) |

会員の作品
(一部、齋藤・河原会員作品) |

先生方の特別出品作品 |

第5回花の絵画WEB展
公開案内ハガキ |
|
|
|
<さがみ墨彩会サイトメニュー>
さがみ墨彩会TOPへ
松尾好高墨色の美
さがみハート展
さがみ水墨・日本画協会展プラス
清流の里展
ミニアート展
陽光台公民館祭り展
<花の絵画展>
あじさい大学OB絵画交流展プラス
相模原市無錫市交流展
さがみ墨彩会のご紹介
|
「花の絵画展」公式サイトを見る
<花の絵画展>さがみ墨彩会編
第1回花の絵画展
第2回花の絵画展
第3回花の絵画展
(第4回中止)
第5回花の絵画WEB展
バーチャルアートギャラリー
|
このページのトップへ
|