清流の里 さがみ墨彩会作品展 2023年11月1日~11月21日 |

|
 |
サイトホームへ 講師と会員の作品 ギャラリー・ビュー 秋色相模川自然の村 |
講師と会員の作品 |
|

01「眠らないOilplant」F50 講師 松尾好高
|
|

02「夜明け前(四日市コンビナート)」F20 講師 松尾好高
02「宮ヶ瀬追憶(愛川・半原)」 F30 講師 松尾好高
|
|

03「夜明け前(四日市コンビナート)」F20 講師 松尾好高
|
|

04「Boss 出番ですよ!」F6 講師 松尾好高
|
|

05「兆し」F8 講師 松尾好高
|
|

06「関門橋」F8 須永文江
|
|

07「百済寺」F8 須永文江
|
|

08「夏のあの日」F6 須永文江
|
|

09「アルプスの寒村」F6 三浦 實
|
|

10「風車のある風景」F8 三浦 實
|
|

11「枯れ木」F8 三浦 實
|
|

12「冬景 1」F8 近内文子
|
|

13「冬景 2」F8 近内文子
|
|

14「峡谷」F8 近内文子
|
|

15「清流の里パノラマ」半切 植木克彦
|

16「月山・冬」半切半 植木克彦
|

17「鳥海山海景」半切半 植木克彦
|

18「鳥獣戯画『水辺の遊び』」 W3.6 植木克彦
|

19「秋の夜」半切1/3 植木克彦
|
|

20「水車」F6 石坂和明
|
|
|
|

21「ランドマークタワー」F6 石坂和明
|
|

22「龍」 F6 石坂和明
|
|

23「蔵王連峰」M30 河原公治
|
|

24「森に憩うひと時」F25 河原公治
|
|

25「白百合」F8 河原公治
|
|

26「カラスウリの花」F6 河原公治
|
|

27「白い彼岸花」F7 河原公治
|
|
このページのトップへ |
|
|
清流の里ギャラリー・ビュー |

ギャラリー1(松尾好高先生)
|
|

ギャラリー2(松尾好高先生)
|
|

ギャラリー3(須永文江)
|
|

ギャラリー4(三浦 實)
|
|

ギャラリー5(近内文子)
|
|
|
|
ギャラリー6(植木克彦)
|
|

ギャラリー7(植木克彦)
|
|

ギャラリー8(石坂和明)
|
|

ギャラリー9(河原公治)
|
|

ギャラリー10(河原公治)
|
|

ギャラリー10(正面)
|
|

ギャラリー11(左奥)正面
|
|

ギャラリー11(中央より左奥)
|
|

ギャラリー12(中央)
|
|

ギャラリー13(中央より右奥)
|
|

ギャラリー14(右奥より中央)
|
|

ギャラリー15(右側最奥)
|
|

ギャラリー16(松尾先生講評)
|
|

ギャラリー17(松尾先生講評)
|
|

ギャラリー18(松尾先生と共に食事会)
|
|
このページのトップへ |
|
相模川自然の村 秋景色
2023年11月1日 快晴 |
|
11月に入ったのに、温暖化の影響で秋色は未だしという相模川自然の村ですが、
それでも秋らしい色合い、小さな秋がかしこに見える日でした。
|
|
このページのトップへ |
|
|
|
|